浴室乾燥機だけが原因ではない
「フィルターは掃除しているのに乾燥が遅い」
「故障しているのかも」
「ファンがヨゴレているから?」
多くの方は浴室乾燥機に問題があるのでは・と思っていますし、よく聞かれます
結論から申し上げると、効きが悪い原因は「浴室ドア」です。
厳密に言いますと、空気取り入れ口の詰まりが原因です.
衣類乾燥のために浴室換気扇を回しますが、ドアの換気口がホコリで詰まり、外気導入出来ないため内部循環のような状態になり
乾燥が遅くなります。
改善するには換気扇のフィルター掃除とドアのホコリ除去をやらなければ改善されません。
しかし、ドアのホコリは湿気と乾燥を繰り返し、カチカチに固形化していることが非常に多いです。
割り箸や竹串などで落とすことも可能ですが完全ではありません。
高圧洗浄機を使って洗浄するのが最も効果的で確実です。
換気扇の効きを疑っている場合はドアにも注目して下さい。