研修費用
過去の経験から全くの素人でも同じ機種を3回経験すると所作から変化が見られます。
取り外しが可能な機種はドレンパンの脱着までやっていただくのが最低基準となります。
目次
単発プラン(経験者のみ)
1日コース
エアコン分解経験者が最新機種などを予習・復習するコース・・・30,000円/日
新規事業向け(1名)
- 資機材・洗剤おすすめリストを渡します
- 毎回カメラで動画撮影後、無編集でデータ渡し
- 新機種導入の際は最優先で研修可能
- 現場同行(3回)
- ノーマル・自動掃除・業務用まですべて講習可能
- 現場の予習や復習に利用
- カード払い可能
- 繁忙期は現場支援や私に同行して経験値を高めることも可能です。
すべての機種フルコース・・・150,000円(1年間フルシーズン)
業務用エアコンのみ(天カセ4・天吊り1)・・・80,000円(全3回)
ノーマルエアコン(8台)のみ・・・80,000円(全3回)
自動掃除のみ・・・100,000円(全5回)
複数人で参加だと割安
180,000円(1年間フルシーズン有効)
- 2名まで参加可能
- 資機材・洗剤おすすめリストを渡します
- 毎回カメラで動画撮影後、無編集でデータ渡し
- 新機種導入の際は最優先で研修可能
- 現場同行(1回)
- ノーマル・自動掃除・業務用まですべて講習可能
- 現場の予習や復習に利用
- カード払い可能
- 繁忙期は現場支援や私に同行して経験値を高めることも可能です。
研修施設の貸出し
研修施設のエアコンを使って研修を自由に予習や復習が可能です(指導なし)
研修室貸出し・・・30,000円/日
お支払方法について
- 銀行振り込みでお支払いの場合
日程調整を打合せした2営業日以内に請求書をメールかFAXで送ります。
※郵送は対応していません
研修予定日3日前までに指定口座へご入金願います。 - クレジットカードでお支払の場合
上記同様、クレジット決済用請求書をメール・FAXで送ります。
研修予定日3日前までに決済の完了をお願いいたします。
※決済手数料は当スクールが負担します。